コンテンツへスキップ

カート

カートが空です

Yasu's ノート

ヤス・ミチノのクリエイティブな世界— そこはアートが旅と出会う場所

Savoir-faire et vision — l’avenir de Michino

想いを具現化する技術とこだわり・今後のミチノ

ミチノ・パリの魅力を紐解くブランドストーリー。第1弾ではYasuの人生哲学、第2弾ではエレガンスの概念について、ここまで2回を通じてブランドの世界観を創り上げるYasuの内面について紐解いてきた。最終回となる第3弾では、実際にそのアイデアや世界観を具体化する部分についてピックアップしてみたい。また、今後ミチノ・パリはどのようなブランドとなっていくのだろうか。  ■デザインのインス...

もっと見る
Le style distinctif et l’élégance intemporelle de Michino Paris

ミチノ・パリのスタイルと「エレガンス」

創業者兼デザイナーYasuの原点を紐解き、ミチノ・パリの魅力を探るブランド・ストーリー。前回は、Yasuの人生経験からみるメンタリティーや、独自の哲学に焦点をあてた。第2弾となる今回は、Yasuが生み出すミチノ・パリのブランドスタイル、コンセプトとなる「エレガンス」の正体とは何なのか、その概念に迫る。 ▪フランスと日本のファッションの魅力と、ミチノ・パリのスタイル いかなるブランドにも、...

もっと見る
La philosophie de Yasu Michino — L’âme qui inspire Michino Paris

ミチノ・パリに活きるYasu Michinoの哲学

もっと見る
Dans les coulisses du cuir Michino · Vol.2

ミチノレザーの裏側 vol.2

  ミチノは、そんな名門タナリーで作られる『ラグーン(LAGUN)』(一般ではトリヨンと呼ばれている種類)を使用。エルメスをはじめとする世界の名だたるトップメゾンで愛用されている非常に肌理の細かい革である。くったりとしなやかでありながら、もちもちとした弾力があり、すぐに最高級の革であることが分かる。 エレガントでシルキーな印象をもつこの革は傷擦れにも強く、使い込むほどに持ち手の...

もっと見る
“Les coulisses du cuir Michino – vol.1”

ミチノレザーの裏側 vol.1

フランス南西部バスク地方、スペインとの国境から15km付近にある人口約1万人の小さな街サン・ジャン・ド・ルッツ。 この地方はピレネー山脈と大西洋に囲まれた風光明媚な地域。一方で厳しい気象条件に直面しており、長い歴史の中で自然との共存に真摯に向き合ってきたバスクの人々は頑固ながらも進取の気性に富み、働き者で誇り高い職人気質。   街の看板には大きなバスク語の表記がありフランス語は...

もっと見る
Cuir de Taurillon

トリオンレザー

Le cuir de taurillon, rare et robuste un cuir d'exception, retrouvez toutes les informations dans notre article sur le cuir de taurillon

もっと見る